Books
パッと目を引く!タイトルまわりのデザイン表現
フォント、余白、構成、色づかいなど。タイトルまわりの工夫で世界観をつくり出す、デザイナーのための見出しデザイン資料集。
デザインの印象を大きく左右するのが、「タイトル」や「見出し」の見せ方です。
本書は、Webサイトや雑誌、会社案内・商品カタログなどのページもの、さらにはチラシやDMなどの広告ツールに至るまで、あらゆるレイアウトデザインで欠かせない“タイトルデザイン”の最新実例を収録した資料集です。
タイトルや見出しは、単なる文字情報ではなく、内容の「入口」として読者の関心を引きつけ、全体の世界観やブランドイメージを決定づける重要な要素です。
本書では、そうしたタイトルまわりのデザインに焦点を当て、フォントの選び方、余白の取り方、文字組みのバランス、装飾や色づかいなどを多角的に紹介。
シンプルで上品なものから、インパクト重視のもの、親しみやすいカジュアルなもの、遊び心のある実験的なレイアウトまで、幅広いジャンルとトーンの実例を多数掲載しています。
また、各事例には使用書体の情報も明記されており、実際の制作現場で「この雰囲気を再現したい」「このフォントをベースに構成を考えたい」といった具体的な活用が可能。
タイトルの構成要素(リード文やサブタイトル、キャッチコピーなど)を含めたデザイン全体のバランスもわかるように、見やすく整理された誌面構成になっています。
広告やエディトリアル、Webデザイン、販促ツール制作など、あらゆるクリエイティブシーンに役立つ“実践的タイトルデザインの教科書”。
「なんとなく作っていたタイトル」を「効果的に魅せるタイトル」へとアップデートするヒントが詰まった、デザイナー必携の1冊です。

対象サイト





