街で見かける“伝わる”折りチラシをたっぷり収録!

たくさんの情報を「親しみやすく、わかりやすく」伝える工夫が詰まった、実用的な折りチラシデザインの最新資料集。本書では、美容室・飲食店・施設案内・企業案内・キャンペーンなど、あらゆる業種・用途の折りチラシ実例を全国から厳選して収録しています。

掲載しているのは、「二つ折り」「三つ折り」「観音開き」「じゃばら」など、さまざまな形状の折り仕様。限られた紙面の中で、どうレイアウトを組み、どう情報を整理し、どう感情を動かすか。そのデザイン思考を、制作者のコンセプトや狙いとともに紹介しています。

飲食店のメニュー紹介やイベント告知、美容室のサービス案内、企業・学校・施設のパンフレットなど、街で実際に手に取るリアルなチラシを中心に構成。情報量の多い折りチラシを、読みやすく・魅力的に・記憶に残るかたちでデザインするためのヒントが満載です。

さらに、事例ごとに「どんなターゲットに向けて」「どのような印象を与えるか」を整理し、 配色・写真・イラスト・タイポグラフィ・コピーなどの要素がどのように活かされているかをわかりやすく解説。
見るだけでデザインの引き出しが広がり、すぐに実務に活かせる内容となっています。

グラフィックデザイナー、広告制作会社、印刷会社、販促・広報担当者など、チラシやリーフレットの制作に携わるすべての方におすすめの1冊。アイデアソースとしてはもちろん、クライアントとの打ち合わせ時の資料としても役立ちます。

街にあふれる折りチラシの魅力と工夫を再発見しながら、“伝わるデザイン”の本質に触れられる実用的なデザイン資料集です。

実用的!折りチラシデザイン