日本で一番信頼される、薬剤師・管理栄養士になろう。

調剤薬局 採用ブランディング実績88
Project

理念を“自分ごと”に。働く人のリアルを伝える採用ブランディング

株式会社トラストファーマシー様が掲げる「ありがとうを原動力に」という理念を、採用活動全体を通して体現するための採用ブランディングプロジェクト。 採用サイトと採用案内パンフレットを中心に、コーポレートサイトとのトーン&マナーを統一しながら、理念・文化・人の想いをリアルに伝えるコミュニケーション設計を行いました。
薬剤師や管理栄養士を目指す学生や若手層が、企業理念を“自分ごと”として感じられるよう、デザインの役割を「情報を伝える」から「共感を生む」に再定義し、ストーリーテリングとビジュアルデザインの両面から、ブランドとしての誠実さと温かみを可視化しました。
全体のトーンは、コーポレートカラーのグリーンとブルーを基調に、清潔感とやさしさを両立。採用サイトでは「働く人の姿」や「現場の声」を映像やインタビューで生き生きと表現し、パンフレットでは社員一人ひとりの“仕事への想い”を短い言葉で紹介するなど、媒体ごとに異なる表現アプローチでブランドの一貫性を描きました。
「理念を語る」のではなく、「働く姿を通して理念を感じる」体験をデザインすることで、応募者にとって“信頼できる職場”を実感できる採用ブランドとして再構築。採用活動の入り口から企業理解・共感形成までを、デザインによってスムーズに、そして温かくつなぐプロジェクトとなりました。

Client Information

株式会社トラストファーマシー

首都圏を中心に32店舗の調剤薬局を展開する株式会社トラストファーマシー。「ありがとうを原動力に」を理念に掲げ、薬剤師・管理栄養士・事務スタッフが一体となって地域医療を支える調剤薬局ネットワークを展開しています。
服薬指導や栄養相談、在宅医療支援を通じて“薬を渡すだけでなく、心をつなぐ医療”を実践。教育・研修制度の充実により、専門性を高めながら長く働ける環境づくりにも力を入れています。

Recruitment Site

理念や働く姿を“自分ごと化”できる採用サイトへ。

採用サイトのリニューアルでは、「日本で一番信頼される、薬剤師・管理栄養士になろう。」という採用メッセージを軸に、働く人のリアルを伝える構成を設計。求職者が企業理念や職場環境を“自分の未来”として自然に重ねられるよう、ストーリーテリングとビジュアルデザインの融合を意識しました。
ファーストビューには、薬剤師やスタッフが患者さんと向き合う瞬間、仲間と笑顔を交わすシーンをつないだ動画を配置。“必要とされ、喜ばれる仕事”という誇りとやりがいを直感的に伝える構成にしました。
デザインは、コーポレートサイトと共通するグリーンとブルーを基調としながらも、より明るく前向きなトーンで、学生にも親しみやすい印象に。UI設計はシンプルかつスムーズな情報導線を意識し、会社説明会・インターン情報・エントリーまでの体験をシームレスにつなげました。
「Interview」ページでは、若手からベテランまで幅広い社員の声を掲載し、それぞれの働き方やキャリアのリアルを伝えることで、応募者が具体的な未来を描ける設計としています。

  • Desktop
  • Smart Phone

Recruitment Brochure

社員の想いを通して伝える、トラストファーマシーらしさ。

採用案内パンフレットは、コーポレートサイト・採用サイトとトーンを揃えたリニューアルとして企画。従来の採用資料の枠を超え、「人」にフォーカスしたアプローチで、学生の共感を喚起するツールを目指しました。
テーマは「My Rule」。
社員一人ひとりが仕事の中で大切にしている“信念”や“こだわり”を短い言葉で紹介し、社風や価値観を感覚的に伝える構成としています。また、入社後に共に働く仲間の人柄や考え方を感じられるよう、リアルで温かいメッセージ性を重視しました。
デザイン面では、社員の個性を引き立てる動きのあるポージングや、大小ランダムなコラージュを採用。活気と楽しさを感じさせるビジュアルで、若い世代にポジティブな印象を与えています。
折りたたむとA5サイズ、広げるとA3サイズになる折パンフレット仕様で、手に取りやすく印象に残るツールに仕上げました。