


- Desktop
- Smart Phone
専門性を“見える化”し、学生に届く採用LP
国際電気は、防災・放送・金融といった社会インフラに欠かせない幅広い領域で事業を展開してきましたが、その専門性の高さゆえに学生には仕事内容が理解しづらく、企業の魅力が十分に伝わりにくいという課題を抱えていました。こうした状況を改善するため、新たに採用LPや採用サイトを制作し、オリジナルイラストを用いて街の風景の中に同社の技術が自然に組み込まれている様子を描くなど、直感的に理解できるビジュアル表現を工夫しました。さらに、本社や事業所での撮影によって明るく風通しの良い職場環境を伝え、リアルな雰囲気を発信しています。
コンテンツ面でも「事業紹介」「職種紹介」「社員インタビュー」「働く環境」「教育・研修制度」「よくある質問」「募集要項」といった充実した情報を揃え、社員の声や具体的なデータ、研修カリキュラムを紹介することで、学生が“入社後の自分”をより鮮明に思い描けるように設計。わかりやすく親しみやすい情報発信と双方向のコミュニケーションを実現することで、理解と共感を深め、応募意欲の向上につなげています。
株式会社国際電気
株式会社国際電気は、社会インフラを支える電気・通信機器の開発を通じて、暮らしの安全と快適を守り続けてきた企業です。1949年の創業以来、2000年の3社統合を経て、2023年からは日清紡ホールディングスグループの一員として新たなステージへ。長年培った確かな技術と柔軟な発想力を強みに、次代を見据えた挑戦を加速しています。
同社の事業は、防災・防犯分野の監視カメラや画像処理システム、放送局向けの映像・音声ソリューション、金融市場における高速情報処理システムなど、社会のあらゆるシーンに根差しています。さらに、5GやAIといった先端技術を積極的に取り入れ、未来の通信基盤や都市づくりに欠かせない新たな価値を創出。国内外に広がる拠点を活かし、グローバル市場でも信頼される存在となっています。
人々の暮らしに安心を届け、社会の持続的な発展に寄与する。その使命を胸に、国際電気はこれからも革新を重ね、未来を形づくるインフラづくりに挑戦し続けます。