オートバイの魅力溢れるキービジュアル
宅配バイクのレンタル事業とロードレース事業を軸にオートバイ関連で幅広く事業を展開する株式会社ドックファイトレーシングの会社案内パンフレットを制作しました。目指したのは、メカニカルな外観やスピード感などオートバイの魅力をビジュアル化したインパクトのあるデザイン。
キービジュアルは、毛色の違うロードレースバイクと宅配バイクのモノクロ写真をコラージュし、背景は立体的な質感の石板のテクスチャにさまざまな色を混ぜ合わせたカラフルな水彩のエレメントを合成。同社のバイクを際立たせスタイリッシュさや重厚感をイメージさせました。
中面の見開きでは会社の歴史を大きく展開しレース成績とともに新事業の開始時期などを掲載。事業拡大や発展など事業における同社の可能性を訴求しました。各事業の説明や会社概要などの情報部分に関しては黒ベタの背景でシンプルにレイアウトすることで、インパクトのあるキービジュアルを際立たせるとともに、可読性が高くユーザビリティを意識したデザインに仕上げています。
株式会社ドッグファィトレーシング
株式会社ドッグファィトレーシングは1996年にレース活動を基本としたレーシングガレージとして千葉県松戸市にて活動を開始しました。鈴鹿8時間耐久ロードレースやオートバイの全日本ロードレース選手権などに参戦し毎年好成績を残しています。
ロードレース活動の傍らマフラーやチャンバー、ブレーキシステムなどのオートバイ部品の開発・製造し店舗およびネットで販売するなどレースからストリートまで全てのバイクライフを応援。1997年には株式会社に法人化し宅配バイクのメンテ事業を始めました。
2004年には日本初の宅配バイクレンタル事業「ジャパンデリバリーサービス」を開始。宅配ピザや宅配寿司などの飲食事業者や介護・不動産・建築関連などさまざまな分野にレンタルバイクを提供しています。大阪、横浜と拠点を拡大し2024年には個人向けレンタルバイクサービスも開始するなど、同社の企業理念「バイクを通して社会に貢献し、バイクで人々に喜びを与える」のもと社会のさまざまなニーズに応え続けています。