建築・設備 Pamphlet実績
株式会社大林組
Project
大林組で、自分らしく生きる。
プロジェクトを進めるにあたり、既存の採用パンフレットにおいて興味を持ったページを若手社員にアンケートを取得。注目を集めていたのは、先輩社員のインタビューページでした。そこで今回のインタビューページは、既存パンフレットよりもさらに深く、社員の人生全体にフォーカス。オンタイムとオフタイム、双方のシーンでその人らしく働き、生きる様子が見えるコンテンツ制作をめざしました。
入社以降のキャリマップをイラスト化し、大林組で働くことで豊かな人生が展開していくことをアピール。また、仕事に人生のすべてをかけるような熱い人ではなく、あえて “ふつうの人”が活躍できることもしっかりと伝えることで、スーパーゼネコンで働くことへの不安を払拭することをねらいました。また学生が興味を抱く「女性活躍」「常設部門への配置」においても紹介するコンテンツを制作。大林組で働くことへ希望を持つパンフレットに仕上げています。
Client Information
株式会社大林組
1892年に創業した、日本屈指のゼネコンである大林組。ブランドビジョン「MAKE BEYOND つくるを拓く」を掲げ、不確定性の高い世の中で既存の事業の枠にとらわれない成⾧をめざす企業です。国内のランドマークとなる建物の建設、高速道路やトンネルをはじめとするインフラ整備など、幅広く事業を展開しています。また海外でも広く活躍していて、全社員の8人に1人は海外赴任を経験しています。「人の大林」と呼ばれる温かい社風は、学生たちが入社を希望する理由のひとつです。きついイメージのある建設業界を帰るために働き方改革も実現。未来を見据えた新たな技術開発やDXの推進にも力を入れて「大きなものづくり」を実現し続ける企業です。