Project

関係者の心をひとつにする周年動画

2025年3月に行われる、中四国・九州エリアの販売会社を一同に集めた直販事業部50周年式典において、オープニング動画として上映される周年動画の制作をご依頼頂きました。日本経済が大量消費の真っ只中にある1974年、時代の変化に対応すべくヤクルトとして新たな販売チャネルの開拓が必要になり事業部が発足。当時、代表商品であった「オレンジジュース」で市場開拓に奔走し、その後タフマンを筆頭に個性豊かな商品が仲間入り。事業開始から22年後には直販実売1000億円を達成するほどに成長を遂げた。その後、フィールドスタッフ体制の整備や給食チャネルの取り組み、キリンビバレッジ社との提携開始など、各所への連携を強化。現在に至るまで、変革と挑戦を繰り返すことで成長を続けている。ヤクルト直販事業部の50年を振り返り、次の時代に挑戦する契機となるよう、関係者の心をひとつにする周年動画を目指しました。

Client Information

株式会社ヤクルト本社

「人も地球も健康に」のコーポレートスローガンを掲げるYakult。1935年の創業より事業を展開し、食品事業では乳酸菌飲料やのむヨーグルトを筆頭とする乳製品や、清涼飲料、食品、化粧品・医薬品などを展開。手軽に。生きて腸にとどいてはたらく「乳酸菌 シロタ株」が摂れる「Newヤクルト」、大腸ではたらく「ビフィズス菌 BY株」が摂れる「ミルミル」などの乳製品にとどまらず、血糖値が高めの方に適した「ヤクルト蕃爽麗茶」、栄養ドリンク「タフマン」など、さまざまな健康ニーズに応える多彩な商品を提供しています。