Project

グローバルに訴求する信頼性の高いデザイン

当事務所では、特許部の専門性と国際対応力を紹介するためのリーフレットを新たに制作しました。これは、2025年に横浜で開催される世界知的財産権保護国際協会(AIPPI)主催の「World Congress」で、国内外の参加者に配布される予定です。知財戦略における当事務所の役割を、グローバルな視点から発信します。
リーフレットは、ライフサイエンス&ケミストリー、機械、電気電子の3つの技術分野ごとに、専門グループの強みや多様な対応力を紹介。加えて、所属する弁理士陣の顔ぶれを通じて、当事務所の人材力や専門性も伝える内容となっています。
ビジュアル面では、ブランドカラーを活かしたトーンマナーで統一感を演出し、シンプルながらも品格あるデザインを実現。国際会議での使用に適した視認性・可読性を重視し、プロフェッショナルな印象と信頼感を高めています。リーフレット全体を通して、当事務所が知財分野でグローバルに貢献できるパートナーであることを強く印象づけます。
Client Information

ユアサハラ法律特許事務所

ユアサハラ法律特許事務所は、異なる専門分野の士業が結集し、ワンストップで高度な専門サービスを提供する総合型事務所です。法律部・特許部・商標意匠部・会計部の4部門が、それぞれの専門性を活かしながら密に連携し、国内外の企業に対して統合的かつ柔軟なソリューションを提供しています。
各部門は、個別の専門事務所としての機能も保持しつつ、複雑化・高度化する依頼に対応可能な体制を整備。特に知財と企業法務を横断的に扱える点が、当事務所の大きな強みとなっています。
さらに、TerraLex(世界100カ国超・16,000名の弁護士ネットワーク)や、欧州を中心としたUnilawといった国際アライアンスにも参加。国際業務にも積極的に取り組み、グローバルな案件にも迅速かつ的確に対応可能です。所属の弁護士・弁理士は、AIPPI、INTA、FICPI、LESなど主要国際団体にも継続的に関与し、常に最新の知見と信頼関係を築いています。